福岡市博多区のキャナルシティ博多内にある、ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13 スクリーン9の見やすい席、ベストポジションを紹介します。
先日、ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13 スクリーン9で、テイラー・ラッセルとティモシー・シャラメが主演を務め、ルカ・グァダニーノが監督を務める『ボーンズ アンド オール』を鑑賞してきました。
今回と同じくティモシー・シャラメとルカ・グァダニーノ『君の名前で僕を呼んで』がとにかく好きで、それ以来のタッグであることから『ボーンズ アンド オール』もかなり期待大だったのですが、 スクリーン9で映画鑑賞するのはこれが初めてで、どの席が見やすいか分からなかったので、実際に映画を見た体験からここで紹介したいと思います。
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13 スクリーン9座席表
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13 スクリーン9の特徴として、スクリーンサイズが3.8×8.9mとなっており、ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13の中では小さいスクリーンになります。
一方で、スクリーンにより近い前方のA〜E列はスクリーンを見上げる姿勢になるため、スクリーンにより近い迫力感を選択するか見やすさを取るか悩ましいのがスクリーン9です。
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13 スクリーン9 おすすめの席、ベストポジションは?
F列8番がオススメの座席、ベストポジションになります。
上の写真は同じF列の3番に座った状態から撮影した画像ですが、F列は目線の位置がちょうどスクリーンと揃う形になるので非常に見やすいこと、A〜E列よりはスクリーンと距離が生まれるがそこまで小さくなく臨場感は保たれること、F列の前が通路なので足元に余裕があって座りやすいことから、F列がおすすめになります。
スクリーンに向かっての中央は7番と8番になりますので、ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13スクリーン9オススメの座席はF列7番 or F列8番となります。
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13 スクリーン9 鑑賞履歴
- 2023/02/18(土)08:45~11:10 ボーンズアンドオール
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13 スクリーン9 設備情報
住所 | 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2−22 キャナルシティ博多 4F |
電話番号 | 0570-783-550 |
HP | https://www.unitedcinemas.jp/canalcity/index.html |
座席数+車いす用スペース | 123席 |
スクリーンサイズ | 3.8 x 8.9m |
デジタル音響 | デジタル5.1ch |