東京から移住してきた29歳女子が福岡の名店を一人で飲み歩くシリーズ。
今回は地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩7分、地下鉄空港線の赤坂駅から徒歩8分と、最寄駅からは少し距離がありますが、常に賑わっているMEGUSTAに行ってきました。
従来の立ち飲み屋のイメージを覆した、おしゃれで雰囲気が良いネオ立ち飲み屋の先駆けMEGUSTAグループの1号店にあたるMEGUSTA警固歩道橋酒場。入りやすい雰囲気はもちろん、リーズナブルな価格や早い時間のせんべろセットなど、さくっとでもがっつりでもその時の気分やお腹の具合に合わせて使い分けられるのがポイントで、しばしばお世話になっております。
MEGUSTA警固歩道橋酒場 メニュー
MEGUSTA警固歩道橋酒場 ドリンクメニュー

MEGUSTA警固歩道橋酒場のドリンクメニューは、生ビール539円、スパークリングワイン499円、自家製ライチの白サングリア499円、メグスタハイボール499円、角ハイボール459円、焼酎は399円〜、日本酒は599円、カルダモン酒やコリアンダー酒、レモングラス酒、カモミール酒などの自家製漬け込み酒が499円と大抵のドリンクが500円以下でお手頃な価格設定。
自家製サングリアや自家製漬け込み酒に加えて、ジャスミン焼酎、コーヒー泡盛など他のお店では見かけないメニューもあるので、色々楽しめますね。
MEGUSTA警固歩道橋酒場 フードメニュー

ドリンク以上にリーズナブルなのがMEGUSTA警固歩道橋酒場のフードメニュー。
人気の塩サバスモークが199円も驚きですが、カリカリオニオン乗せマカロニサラダ、オリーブ入りポテトサラダやクミン風味キャロットラペ、紫キャベツのマリネ、ごぼうのピクルスは全て299円、砂肝のアヒージョ、牛ハツのカルパッチョ、パテ・ド・カンパーニュ、チーズ盛り合わせ、鶏のタタキ柚子胡椒ドレッシング、ミートボールの煮込みなどお肉類は399円、ジョージアの郷土料理シュクメルリ、グリルチョリソー、チキンのトマト煮が499円で、500円を超えるのはエビのアヒージョ、牛ステーキなどほんと一部のメニューだけです。
MEGUSTA警固歩道橋酒場 サク飲みセット

MEGUSTA警固歩道橋酒場ではドリンク1杯と人気の塩サバスモーク、ショーケース内にあるフード1品が1,000円と大変おトクなサク飲みSetがあります!
いわゆるセンベロやお得なセットを提供しているお店は多いですが、18時・19時までなどの早い時間帯限定かつ平日限定が多い中、MEGUSTA警固歩道橋酒場では曜日関係なく21時までサク飲みセットが提供されているのが嬉しいところ!
MEGUSTA警固歩道橋酒場 せんべろセット
私は未体験なのですが、毎月第3火曜日は1,000円で4杯飲めるせんべろの日なんですよとスタッフさんから教えてもらいました。1杯250円とかなりお得なので毎月混み合うようですが、一回行ってみたいですね!
MEGUSTA警固歩道橋酒場 白ワイン
この日は19時ごろの訪問だったのでやっぱりお得なサク飲みセットを注文、まずは白ワインから。

白ワインはイタリア産のPASQUA439円とチリ産DELSUR539円の2種類から選ぶことができて、自然派のナチュールワインはサク飲みセット対象外。

サク飲みセットなので量が少なめかと思いきや、しっかりと注がれています。
MEGUSTA警固歩道橋酒場 名物塩サバスモーク
MEGUSTA警固歩道橋酒場に来ると必ず食べてる気がする、名物の塩サバスモーク。

燻製されたサバの香り・塩味と白ワインの相性が抜群で、毎回あっという間に無くなっちゃうんですよね。
MEGUSTA警固歩道橋酒場 シュクメルリ
そしてこの日初めて注文したシュクメルリ。

鶏肉をガーリックソースで煮込んだ伝統的なジョージア料理ということまでは知ってましたが、実際に食べるのは初めて。
鶏肉はじっくりと煮込まれてほろほろで、想像以上にニンニクがきいていたもののミルクベースのソースとの相性も良く、こちらもワインが進む一品。
MEGUSTA警固歩道橋酒場 オリーブ入りポテトサラダ
ワインが少し残っていたのともう一品食べれそうだったので、オリーブ入りポテトサラダを注文。

安定のポテサラって感じです。
一品一品のポーションは少なめですが、その分一人飲みでも様々な料理を食べることができるのもMEGUSTA警固歩道橋酒場が使い勝手良い点なんですよね。
スタイリッシュで開放的な雰囲気は一人飲みに慣れていない方でも入りやすいと思いますので是非!
店名 | 警固歩道橋酒場 MEGUSTA |
住所 | 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固2丁目1-14 |
電話番号 | 092-982-1209 |
営業時間 | 15:00〜25:00 昼飲み可能 |
客層 | 20代〜40代 最近はお客さんの少ない早い時間にしか行けていないのですが、昔は1人で飲みに来る方も多く、男女比率は5:5くらいだったと思います |
コスパ | MEGUSTA系列の1号店だけあってコスパは最高レベルですね お腹いっぱい飲んで食べても3000円いかないのでは 21時まで限定でサク飲みセット(せんべろ)有り |
女性一人飲み | 全く問題ないです。女性一人で来ている方たくさんいます。 |
出会い | 時間帯によりますが、2軒目・3軒目使いの方が増えてくる夜遅い時間帯の方が見知らぬ方と話して盛り上がった記憶が…(コロナ前のことなのでごめんなさい…) |